6/29(日)首都圏大会について(関東修武会NEWS)

会員・保護者各位

6/29(日)首都圏大会について、以下お知らせします。

■日程・会場
 6月29日(日)9:00~16:30
 茅ヶ崎市体育館 2階競技場 (茅ヶ崎市十間坂3-6-5)
 ※JR茅ヶ崎駅より徒歩15分

■当日の進行・運営(進捗状況により前後する場合あり)
 8:00 審判・運営委員集合
 9:00 選手集合 ※受付を済ませ空手衣・帯着用にて待機
 9:30 開会式
 10:00 型競技開始
 12:00 休憩・昼食
 13:00 模範演武
 13:30 自由組手競技開始
 16:00 表彰式
 16:30 解散(予定)

■注意事項
 ・大会事務局指定車以外は、審判・運営委員であっても茅ヶ崎市体育館への車乗り
入れ厳禁。
 ・競技参加の際は空手衣(上・下)、帯を必ず着用のこと。(忘れた場合は競技に
参加できません)
 ・組手参加者は防具(拳サポ・足サポ・一般男性はファウルカップ)を各自持参のこ
と。
  また、手足の爪のケアを事前に行ってきてください。(怪我防止のため)
 ・暑さ対策のため、各自充分な水分補給と冷却材等を準備ください。
 ・体調の異常を感じた際は速やかに事務局へ申し出てください。(救護エリアにて
対応)
 ・昼食は3階観覧席または1階ロビーのみ使用可能です。(その他、競技場内等は不
可)
 ・傘を持参の場合は各自ビニールを携行して保管(傘置き場は紛失の可能性あり)
 ・各家庭、ゴミの持ち帰りにご協力をお願い致します。
 ・審判の服装:紺/グレー系スラックス、協会ポロシャツ、シューズ、警笛各自持
参のこと
 ・運営委員の服装:紺/グレー系スラックス、協会ポロシャツorオリジナルTシャ
ツ、シューズ
  ※上記お持ちでない場合に新たに購入準備する必要はありません。派手でないも
のを着用下さい。
 ・審判/運営委員の昼食は事務局にて準備します。
 ・型競技のみの参加者は午前で終了しますが、原則閉会式終了まで参加ください。
  但し、体調不良や特別な事情のある場合は帰宅前に所属道場長または事務局まで
一報ください。

以上

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次