-
■上地流唐手道関東修武会&藤沢道場設立30周年記念イベントのご案内
会員・保護者各位 <上地流唐手道関東修武会&藤沢道場設立30周年記念イベントのご案内> 上地流唐手道関東修武会&藤沢道場設立30周年の節目を迎え、以下のとおり、 空手セミナー、演武会、および祝賀会を開催いたします。 多くの皆様のご参加を心より... -
■2025年第3回茶帯・黒帯研修会が行われました。
2025年7月13日に関東修武会の茶帯・黒帯研修会が行われました。 -
2025年第27回上地流唐手道修武会・首都圏唐手道選手権大会が行われました。
会員・保護者各位 6月29日の首都圏大会は、大きな事故や怪我もなく無事に終了いたしました。参加いただいた選手、運営に協力いただいた皆様、日頃より支えてくださる保護者の皆様に心より感謝申し上げます。 入賞結果は、後日上地流唐手道修武会の公式ホー... -
6/29(日)首都圏大会について(関東修武会NEWS)
会員・保護者各位 6/29(日)首都圏大会について、以下お知らせします。 ■日程・会場 6月29日(日)9:00~16:30 茅ヶ崎市体育館 2階競技場 (茅ヶ崎市十間坂3-6-5) ※JR茅ヶ崎駅より徒歩15分 ■当日の進行・運営(進捗状況により前後する場合あり) 8... -
■2025年 第3回茶帯・黒帯研修会について(関東修武会NEWS)
会員・保護者各位 ■2025年 第3回茶帯・黒帯研修会について 以下のとおり開催します。参加予定者は期日までに、所属道場長までご連絡お願いします。※道場長・師範・指導員は原則参加いただけますよう日程調整ください。 日程 :7/13日(日)時間 :1... -
藤沢道場で「藤沢青少年会館主催のはじめて武道体験会」を開催しました。
2025年6月7日の藤沢道場稽古時間内に「藤沢青少年会館主催のはじめて武道体験会」を開催しました。 -
日本最大級塾比較サイト「スタディチェーン」に平尾館長のインタビューが掲載されました!
道場の歴史から、伝統空手の魅力など、平尾館長のインタビュー記事が掲載されました。ぜひ、ご一読ください。以下のURLからご確認いただけます。 https://studychain.jp/interview/fujisawashubukan/ -
6月6日の鵠沼道場稽古は仲東町内会館に変更です。
6月6日(金)鵠沼中が使えないため、稽古場所を仲東町内会館に変更します。19時〜21時時間はいつも通りです。 よろしくお願いいたします。 -
藤沢道場昇級審査会模様と結果
2025年5月31日に藤沢道場で昇級審査がありました。 合格者 6級 杉山右京 伊藤総哉 -
5月25日昇段審査が行われました。
5月25日に関東修武会の昇段審査が行われ、下記藤沢修武館会員が合格しました。 合格者 准初段 望月海琴(鵠沼道場)